technology技術情報
AFTER SERVICEアフターサービスについて
国内3拠点、タイを中心にサービスを配置。
北中米には代理店を配置し迅速で高度な保守サービスをご提供しお客様をサポート致します。

制御関係に関するご連絡
使用している部品メーカーの生産中止、及び修理期間の満了に伴い、旧型シーケンサの故障発生時には現行モデルへの更新(※1)が必要となります。
また、関連機器も同時に交換が必要になり、復旧には新規設計期間を含めて数ヶ月の時間を要する場合が発生致します。
この間、誠に申し訳ございませんが、成形機をご使用頂く事が出来ない事となります。※1:更新には下記の2種類があります。
①シーケンサ交換:制御システムは現状のままシーケンサ一式のみ交換
②制御システム一式交換:制御システム一式を現行のMAC621制御(タッチパネル式)に更新
そこで、故障が発生する前に計画保全の推奨をさせて頂きます。
故障して、完全に動かない状態になってからのご依頼に比べて、現状のプログラムデータの吸上げが可能なため、シーケンサ交換の場合と比較すると、効率よく設計する事が出来ます。
また、生産を停止する期間も最小限に留めることが可能です。
ただし制御システム一式交換については、一週間程度の工事期間が必要となります。
対象機種:『MAC-501』 『550コントローラ』 『ES-1000ユニット』を使用している全機種
更新までのリードタイム
シーケンサ交換の場合:ご発注後1.5~2カ月
制御システム一式交換の場合:ご発注後3~5カ月
※状況により変動する場合がありますので、念のため都度御確認願います。
修理対応制限のご連絡
下記機種に対する修理対応に関して、部品生産の停止、及びデータ復旧困難等の観点から2019年4月30日をもちまして修理対応を終了とさせて頂きます。
ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
①M60以前の全機種の修理全般
②M61以降でもプログラムデータを吸い上げられない機械に対するシーケンサ交換、及び制御システム一式交換
なお、修理対応制限に関するお問い合わせは「本社技術サービス」へお問い合わせください。